本– tax –
-
カフェテリアの巨大本棚の設計と作成秘話
【はじめに】 ブログに何度か登場しました、"DIY部長"です。 今回は、カフェテリア 本棚も柿渋色に塗装中 から何度かブログにも登場している、カフェテリアにある巨大本棚の設計と作成についてご紹介しようと思います。 思い起こせば、DIYを始めて18年に... -
朝読書をしています②
あけましておめでとうございます。本年も朝礼後の朝読書は継続中です。 当社の経営理念は“Drive Our Evolution! 技術力・人間力を研鑽し、未来に貢献する”ですが、朝読書は「人間力」を磨いていこうという当社の意思の表れでもあります。 今回はそんな「... -
朝読書をしています
「たくさん本を読もう」 ということで、毎日朝礼後の10分間は読書タイムが設けられています。本のジャンルは問わず、本棚から選ぶもよし、各々が読みたい本を選んでいます。朝の読書は集中力が上がったりとメリットが多いと言われています。 ここ数年は... -
社内図書スペース
カフェテリアに部長手作りの本棚がありますが、だんだん本が増えてきました。 社員それぞれが好きな本を持ってくるというスタンスの元、技術系の専門書から、趣味の雑誌、小説、マンガまで多種多様の本が並びます。 各々本を持ってくることで、ジャンルも... -
カフェテリア 本棚も渋柿色に塗装中
部長自ら作業します。因みに、本棚、カフェテリア机も部長作です。1日3回 重ねて塗り込み、渋みを出すとの事。
1