社内– tax –
-
kintoneで社内DX
【kintoneが導入されました!】 先日、KintoneでIoTを活用「M5StickC+APIトークン」というブログ記事を投稿しましたが、正式にわが社にkintoneが導入されました。 経済産業省は「2025年の崖」という課題レポートを発表しており、レポートでは、2025年まで... -
Age is just a number.
「もう歳だから」、謙虚のつもりかもしれませんがあまり聞きたくない言葉です。 何事にも年齢を持ち出す傾向があるのは日本だけではありませんが、年齢を気にせず自由に生きている人が多い国には年齢に関する名言がいろいろあります。 本ブログのタイトル... -
クリスマスシーズン到来
【はじめに】 クリスマスの季節になりました。今年は珍しく秋らしい季節を長く楽しめたのですが、ハロウィンが終わると街中やお店がすっかりクリスマス一色になっています。 【クリスマスツリーの飾りつけ】 そんな11月の最終金曜日、当社でも毎年恒例行事... -
次長のマイブーム
【舞いあがれ!】 DIY部長に続き、ブログでは初登場の次長です。おはようございます。 朝ドラ『舞いあがれ』を、毎朝、会社の始業前に見ています。パイロットを夢見るヒロインのお話ですが、「飛行機」のお話は、私の中で軽ぅ~くマイブームなので、そのお... -
カフェテリアの巨大本棚の設計と作成秘話
【はじめに】 ブログに何度か登場しました、"DIY部長"です。 今回は、カフェテリア 本棚も柿渋色に塗装中 から何度かブログにも登場している、カフェテリアにある巨大本棚の設計と作成についてご紹介しようと思います。 思い起こせば、DIYを始めて18年に... -
社内勉強会 投資・資産運用セミナー
【はじめに】 先月ハラスメント研修を行いましたが、今月は資産運用についての勉強会を行いました。 弊社では2019年11月よりiDeCoを導入しており、既に制度を活用している社員もいます。老後2000万円問題など、世間で話題になっていましたが、今回改めて資... -
グラスアート 桜
グラスアート 4シーズン最後 春 ”桜”が届きました。今年は良く降った鳥取市内の雪もようやく消え、待ち望んだ”春”です。 淡いピンク花弁と若芽の緑も感じながら、青空を背景にするとお花見気分です。小林朋子先生に感謝です。 またよろしくお願いします。 -
グラスアート 寒椿
グラスアート 冬 寒椿 が届きました。綺麗な赤と雪の白。また良い作品を作成いただきました。小林朋子先生に感謝。来年春には4枚目の作品が届けられます。ご期待ください。 -
グラスアート ハロウィン
1階玄関に小林朋子さん作、 ハロウィンバージョンを作っていただきました。実は、この作品に使用している、ダーク色のアクリル板が余っているという事で、作品を考えてくれました。とてもハロウィンに合った作品に出来上がっています。玄関に飾っていま... -
メンタルヘルスケアの支援
当社ではおしゃれなカフェテリア、図書エリアの設置、オフィスペット(ネコ)の導入など職場環境の整備に力をいれておりますが、カウンセラーさんとの提携もさせて頂いております。 会社の人間関係、仕事の失敗に限らず、家庭の出来事など・・・様々な要因で...